こんばんは。三条まなびぷれ~すです。
私は今、カブトムシを5匹飼っているのですが、
毎日、昆虫ゼリーを与え、その様子を観察しています。
昆虫が苦手でしたが、カブトムシの観察は楽しいです。
ただ・・・いつまでカブトムシを手元に置くべきかを迷っていまして、
誰か欲しい人に差し上げたいなと思っているのですが、
貰い手がみつかりません。
子どもたちはみんな口々に「ほしい!」というのです。
でも問題はそこからです。
お世話ができるかどうかの問題です。
カブトムシに限らず、犬や猫、ハムスター、金魚、カメなどなど
小さい子は必ず生き物に興味を示し、一度は飼ってみたいと思うのです。
でも毎日のお世話ができるかと言えば、そこのハードルはなかなか高いです。
結局、保護者の方が世話をする羽目になるのですが、容易に「ほしい」ともらうことを拒否されるご家庭が多いですね。
一緒に飼ってくださるご家庭があればいいのですが。
2件ほど聞いてみましたが、どちらも「子どもは欲しがると思うけれど、世話が・・・」というものでした。
そうですよね。私もこの歳になってようやくお世話できるようになったのですから。
カブトムシくんたち、もうしばらく一緒にいようね。
※Instagramやってます →sanjo202404 で検索してください。