ぼくらはみんな生きている

日々感じたことを綴ります

人の話を聴く

こんばんは。三条まなびぷれ~すです。

皆さんは「聴く力」ありますか。
私は「人の話を聴くのが苦手」です。
どちらかというと自分が一方的に話すタイプなので、「聴く力」が弱いです。

今日、大事な人と大事な話をしている時、ふと思いました。
私は常に自分の都合で人の話を聴いているようです。
もしかしたら、その人の放った言葉どおりに解釈ができていないかもしれません。

「これについては〇〇ですよ」と伝えてくださっているのに、
「いや」「でも」といった言葉を発していました。
それって相手の話を聴かずに自分の主張を通したってことですよね。

失敗したなぁと思いました。

こういう小さな積み重ねが「この人には話が通じない」といった悪い印象を与えてしまうのかもしれません。

気をつけたいと思います。

余談ですが、最初から「この人は苦手」など苦手意識や立場的に緊張してしまうような相手の場合、特にこの傾向が出やすいです。
緊張しているからこそ話が聴けない!悪循環ですね(笑)

Instagramやってます →sanjo202404 で検索してください。