ぼくらはみんな生きている

日々感じたことを綴ります

致命的な欠点

こんばんは。三条まなびぷれ~すです。

皆さんは、人の顔を覚えるのは得意ですか?
私は大の苦手でして、これはビジネスをするおいて、致命的な欠点だと思っています。

今日、3週間ぶりに出会った子どもが「お久しぶりです!」と声をかけてきてくれたのですが、どこの場面で一緒だった子どもかピンとこず、曖昧な挨拶をしてしまいました。

分かれて5分もたたないうちに「あっ!もしかして・・・」と辛うじて記憶が戻ってきたのですが、それはとても珍しいパターンで、2,3回出会った程度であれば、ほとんど顔の識別はできません。

ましてや、顔と名前を一致させるとなると更にハードルが高くなります。
支援する子どもが増えてほしいなと思う反面、覚えられるだろうか?と不安にもなります。

1か月前、50人近く人の顔と名前を覚えなければならない研修があり、名刺カードを使って、頑張って覚えました。
気合ですかね?

Instagramやってます →sanjo202404 で検索してください。