ぼくらはみんな生きている

日々感じたことを綴ります

意地悪なこと言っちゃった

こんばんは。三条まなびぷれ~すです。

今日、生徒に意地悪なこと言っちゃいました。

だってー、全然言うこと聞いてくれないんだもの!
と、ちょっと大人げなかったです(笑)

私がその生徒に会うのはあと数回。
一緒に授業を受けるのは、もうこれが最後かもしれないと思うとちょっとだけ焦ります。

「ねぇ、言うこと聞いてくれないかな」
だんまり。無視です。

「そっか、じゃあ、もういいよ。来年度、また新しい人に注意されてください💢」
「えっ、来年度いないの?」
「はい、もういません💢お別れです。さようなら💢」

「ねぇ、なんで皆1年間で交代なの?」
「だって、ずっと一緒にいたら、あなた甘えるでしょ💢」
「・・・」
「あなたたちが甘えないように私たちは1年しかあなたたちと一緒にいません💢」
「そうなんだ・・・そういうことだったんだ・・・」
「そうです。新しい人、なんていうかな?優しい人がくるといいね💢」

あーーーなんて、情けない。
たぶん、全然伝わっていないと思います。
これじゃ、感情をむき出しにしてしまっている大人の私の方が完全に負けです。

新しい人・・・この子が素直に人の言うことを聞けるように・・・ぜひ、よろしくお願いします(笑)

Instagramやってます →sanjo202404 で検索してください。