こんばんは。三条まなびぷれ~すです。
皆さんは夏休みの宿題終わりましたか?
私は子どもの時「夏の友」という宿題が出され、割と前半で終わらせていました。
ただし、読書感想文や図画・工作の類はギリギリになって慌ててやっていたような気がします。
子どもの時に「ギリギリでも間に合った」という成功体験は、大人になった今でもその癖が直らない原因となってしまいました。
私は先週から研修機関で学んでいますが、明日に提出しなければならない課題を今やっており、まだ終わりそうもありません。
どうしましょう?
おかげで眉間にしわがたくさんついています。
もっと早くにやっておけばよかったといつも後悔するのですが、結局明日間に合って提出してしまうので、これでいいのだと頭が覚えてしまうのでしょうね。
これは本当に直したい悪癖です。
皆さん、夏休みの宿題は早めに終わらせましょうね。
※Instagramやってます →sanjo202404 で検索してください。